※ブログお引っ越ししました(こちらが新居・本館です)※

ピクシブファクトリーで はじめてアクキー(アクリルキーホルダー)を作った感想!


こんにちは! 創作をしております、ゐくです。
今回の記事は、


pixivファクトリーで はじめてアクキーを作った感想!


です。

(※アクキー=アクリルキーホルダーの略)


まずは実物をご紹介したいと思います!
こちらです。 \じゃん じゃじゃーん❗/




これが! 私の! 人生初オリジナル アクリルキーホルダーです!!!

キャラクターは創作ヒロインの2人、日和(ひより)と葉月(はづき)です。

えへへへへ~~~😄
やっぱり自分のイラストがグッズになるのって、嬉しいですねぇ~~~!
ずっとニヤニヤが止まりません。

テンションMAXです!!✨✨✨


pixivファクトリーだと1個からでも作ってもらえるのです。
ありがたや~🙏



ちなみに、データはヒーロー君(比ノ衛(ひのえ))の分も作ってあったのですが、送料の関係で今回はヒロイン2人を優先して注文しました。
ごめんよ、比ノ衛……



作ってみた感想


アクキーですが、私は「裏面コーティング《なし》」の「サイズ 50mm×50mm」で注文しました。
価格は、上記メニューで1個550円(2024年4月現在)。さらに送料が必要となります。


※アクリルキーホルダーには裏面コーティング あり/なし の2種類のメニューがあります。
※サイズ: 50mm×50mm、70mm×70mm、100mm×100mm の3種類から選べます。
※送料:アクリルキーホルダー コーティングなし→2個までなら400円、3個からは840円。(2024年4月現在)








荷物はポスト投函、クッション付き封筒で届きました。
中身は1個ずつ包装されています。





大きさですが、キーホルダーとして ちょうどよいサイズ感です。



↑裏面はこんな感じ。


裏面は、コーティングがなくても とくに剥げやすそうには見えなかったので、私としては「なし」の方でも十分だと思いました。

アクリルも しっかり厚みがあって丈夫そうな印象です。
計ってみたところ3mmありました。

印刷も もちろんキレイです✨
細かい部分まで しっかりプリントされています。


ただ、葉月(赤い髪の方の女の子)の目の色が想定していたのと違いすぎてしまったので、色調整して再注文することにしました。

シアン系の色は誤差が出やすいと知っていたので、ある程度は覚悟していたのですが……だいぶ違っていたため再入稿です。



瞳の下半分が薄いのでやり直し……😢




さて、再入稿したアクキーがこちらです。



前回あと回しにされてしまったヒーロー君、比ノ衛も一緒に注文しました。


今度は最初の時よりも だいぶイメージに近くなりました!🙌✨
えへへへ~~~(ニヤニヤ再び)



というわけで、pixivファクトリーでアクキーを作ってみた感想でした。

単価は少し お高めになりますが、1個からでも作ってもらえるのは ありがたいですね😄
印刷もキレイですし、何より自分のイラストがグッズになるという最高の幸せ気分を味わえたので大満足です🎶

部屋に飾って楽しみたいと思います!

おすすめの記事

アイビスペイント勉強レポート《イラストのデータ量の減らし方》お引っ越し作業は面倒だけど、やる価値あり!

こんにちは! 創作をしております、ゐくです。 今回の記事はアイビスペイント勉強レポートです。 ◎アイビスペイント勉強レポートとは?◎ アイビスペイント=お絵かきアプリ。 私がこのアプリで実際に学んだことや気付いたこと、経験などを綴らせていただくコーナーです。 ※私のお絵かき環境...

よく読まれている記事